北朝鮮の乱数放送(暗号放送)再開で一考。

NO IMAGE

突然思いついたので、はてブロのスマートフォントアプリを超ひさびさに起動。

北朝鮮が16年ぶりに乱数放送(暗号放送という表現が報道では一般的なようだが、個人的趣味で、以下「乱数放送」に統一する)が再開されたというニュースが、大きく報道された。
このインターネット時代にイマドキAM放送(中波、短波)で乱数放送なんて、ひどくアナクロな気もするが、「放送」を使うと、双方向性こそないものの、受信者の秘匿性ったら半端じゃない。なにせ、ラジオさえあれば誰にでも受信でき、なおかつ誰が通信の受け手なのかわからないからだ。
なお、実際どのように乱数放送が使われていたのかについては、昔NHKの「クローズアップ現代」で非常に詳しく紹介されており、本物の乱数表(暗号解読に必要なデータ)も映像に出てくるし、解読の解説もされている。
映像はないが、画像を交えた詳細なWebページがあるので、ぜひ見てほしい。
(あとでリンク付記する)
で、ひとつ疑問なのは「16年も間を空けて、いきなり再開してもちゃんと受け取られているのか?」ということ。
考えられるのは、乱数放送以外の手段、たとえば手紙やネット、電話で「いついつから再開するから」と伝える方法だが、これでは先に述べたような、せっかくの放送による「受信者の秘匿性」が台無しだ。
ほかにも、通常の放送でさりげなく知らせることもできよう。昔のスパイものではないが、いつも一定の時間に、特定の番組を聴取することを義務付けておき、その番組内でトリガーとなる内容(たとえば、特定の楽曲)を流すなどで、指令者からの意図を伝えるのもありえる話だ。
とはいうものの、16年という歳月は長い。スパイだって、ダレるだろう。
となると考えられるのは、今回再開された放送自体では、たいしたことは伝えていないのでは、ということだ。
2つ、可能性を考えてみた。
1、外交交渉のための「はったり」
報道にもあったが「俺ら、またやったるで?」という姿勢を示すための行動。
2、この先本格的に乱数放送を使うことを、受信者(スパイ)に知らせる目的
乱数放送を再開すれば、日韓のメディアは間違いなく大々的に報道する。普段テレビを見ない人も、逆にテレビはみるがネットを見ない人も、大勢この事実を知った。 
となれば、日韓国内に潜伏するスパイも、間違いなく「乱数放送再開」を知っただろう。
今後、乱数放送で指令が送られることを周知するための放送。どうだろう。
そんなわけで、慌てて短波ラジオを買いに行った人が身近にいたら…(笑)

無線・ラジオ・電波カテゴリの最新記事